コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【爆笑コント&講座が得意なお笑い芸人】ジャンボ亭ばずーか コント・土岐の城

  • HOME
  • コント・土岐の城のご紹介
  • プロフィール
  • セミナーのメニュー(PDF)
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • お問い合わせ

ショートショート・短編小説

  1. HOME
  2. ショートショート・短編小説
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 shigezo ショートショート・短編小説

三題噺「雪」「冴えないモデル」「入れ子構造」

ぴこ山ぴこ蔵先生が主宰されている、 「あらすじの森の猫」 という、ストーリーの創作塾に参加させてもらっています。 その中で出された「三題噺」という、 ランダムに出される3つのお題をつかってストーリーを作る課題がありました […]

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 shigezo ショートショート・短編小説

ショートショート「使い捨てベッド」

デパートの家具売場で、「使い捨てベッド」というものを見かけた。 「なんですか、これ?」 店員に尋ねると、 「使い捨てできるベッドです。地面に埋めると半年で土に還ります」 「どんな人が買うんですか?」 「一番多いのは潔癖症 […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「思い出引き取りコールセンター」

3年間付き合った彼女と別れた。原因は彼女の浮気。 俺の心はズタズタになった。誰とも会わず部屋に引きこもっていると、見かねた親友のEが「思い出引き取りコールセンター」というものを教えてくれた。そのセンターに電話すると、嫌な […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「猫コンビニ」

そのコンビニに入った瞬間、 「げっ!」 足が止まった。すごい数の猫がいるのだ。床はもちろん、コピー機の上、商品棚の上、至る所に猫がいる。 「いらっしゃいませ」 レジの向こうから初老の男が満面の笑みで言った。抱いた猫の喉を […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「開票しない選挙」

ド田舎にある場塚村は、戦前より村全体が2つの派閥に分かれて、いがみ合っている。特に4年に一度の村長選挙では熾烈な選挙戦が展開される。過去にはヒートアップしすぎて暴力沙汰に発展したことも。 この積年の争いを終息させるべく、 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「タネも仕掛けもいらん土(ど)」

「何歳になってもガーデニングを楽しみたい」 そんな高齢者のために画期的な園芸用の土が発売された。その名も「タネも仕掛けもいらん土(ど)」。あらかじめ土の中に種や肥料が混ぜ込んであり、庭にまいたり鉢に入れるだけで、お好みの […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「爆風スマホ」

歩きスマホが大きな社会問題となっている。これを撲滅すべく、経産省は莫大な国家予算を投じて画期的なスマホを開発。その名も「爆風スマホ」。歩きスマホをして1分経つと画面から爆風が噴きだし、強制的に顔を上げさせられるのだ。国か […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字ショートショート「野菜ラリアット」

「野菜ラリアット」とは農家兼女子プロレスラーのブロッコリー静江の必殺技。畑で採れた旬の野菜を相手の胸に叩きつけて攻撃する。例えばレタスやナスビ、トマト…。特にゴボウが旬を迎える秋から冬にかけては無敵。その鞭のようなしなや […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 shigezo ショートショート・短編小説

400文字のショートショート「汁物専用パソコン、略して汁コン」

倒産寸前のバズーカ電器は、社運を賭け「汁物専用パソコン」、略して「汁コン」という新商品を発売した。汁コンは味噌汁やカップ麺など、どんな汁物をこぼしても絶対に壊れない。寝食を惜しんでパソコンに向かうオタク向けの商品である。 […]

お問い合わせ

最近の投稿

三題噺「雪」「冴えないモデル」「入れ子構造」
2023年1月22日
神田山荘さんで「笑って!特殊詐欺を撃退しよう」講座とコント
2023年1月12日
セミナーメニューをリニューアルしました
2023年1月5日
コントの作り方(8)「常識」を「非常識」にかえる
2022年12月21日
コントの作り方(7)「設定」を決めて「常識」をたくさん書き出す
2022年12月16日
コントの作り方(6)コント作りの基本は「常識」を「非常識」に変える
2022年12月16日
コントの作り方(5)「お笑い芸人になりたい!」というお子さんのために
2022年12月14日
笑いの作り方(4)笑いの凡人が芸人になった
2022年12月14日
コントの作り方(3)才能なしでもコントが作れるように!
2022年12月14日
コントの作り方(2)「コント入門」との出会い
2022年12月14日

ひろしま情報a-ネットに掲載していただきました!

当サイトはSSL化しています

当サイトはSSL化しています

最近の投稿

三題噺「雪」「冴えないモデル」「入れ子構造」

2023年1月22日

神田山荘さんで「笑って!特殊詐欺を撃退しよう」講座とコント

2023年1月12日

セミナーメニューをリニューアルしました

2023年1月5日

コントの作り方(8)「常識」を「非常識」にかえる

2022年12月21日

コントの作り方(7)「設定」を決めて「常識」をたくさん書き出す

2022年12月16日

コントの作り方(6)コント作りの基本は「常識」を「非常識」に変える

2022年12月16日

コントの作り方(5)「お笑い芸人になりたい!」というお子さんのために

2022年12月14日

笑いの作り方(4)笑いの凡人が芸人になった

2022年12月14日

コントの作り方(3)才能なしでもコントが作れるように!

2022年12月14日

コントの作り方(2)「コント入門」との出会い

2022年12月14日

カテゴリー

  • うつ克服芸人
  • コントの作り方
  • ショートショート・短編小説
  • ブログ
  • マンガ
  • 主夫芸人
  • 芸人活動レポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
  • 特定商取引法に関する表記
  • お問い合わせ

Copyright © 【爆笑コント&講座が得意なお笑い芸人】ジャンボ亭ばずーか コント・土岐の城 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • コント・土岐の城のご紹介
  • プロフィール
  • セミナーのメニュー(PDF)
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。