【企業・団体向け】子育て支援・コミュニケーション研修
広島市を拠点に、保護者支援・ABA(応用行動分析)・ペアレント・トレーニングを実践している
ジャンボ亭ばずーかによる、企業・団体向け研修のページです。
現場で生まれた実例をもとに、「社員の子育て支援」や
「職場のコミュニケーション改善」など、組織のニーズに応じた研修をご提供します。
◆ ジャンボ亭ばずーかの企業研修が選ばれている理由
- 実例豊富・即現場で使える(子育て・支援現場・福祉現場での実践)
- 難しい理論をやさしく説明(行動の原理をストンと理解)
- 参加者の満足度が高い(笑いと学びのバランス)
- ニーズに合わせてカスタマイズ可能
◆ 料金の目安
ご予算・テーマ・参加人数に応じてカスタマイズいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
| 研修時間 | 料金(目安) |
|---|---|
| 90分〜120分 | 50,000円〜150,000円 |
| 半日研修 | 80,000円〜200,000円 |
| 1日研修(6時間程度) | 120,000円〜300,000円 |
※料金は目安です。内容・人数・地域により変動します。
※遠方の場合は別途交通費をいただくことがあります。
◆ 講師プロフィール 本名:西山仁胤(にしやま しげかず) 芸名:ジャンボ亭ばずーか ペンネーム:しげ
広島市で放課後等デイサービスの支援員として勤務しながら、
ペアレント・トレーニング(ペアトレ)やABAを使った支援・講座を実施。
以前は、経営コンサルタントとして10年間勤務し、約200社の経営支援を担当。
企業の組織改善・人材育成・コミュニケーション支援などに深く関わってきました。
うつ病克服の経験から、保護者や働く人のメンタルサポートにも精通し、
「家庭と職場を少しでもラクに、あたたかく」を合言葉に、
笑いと実践を組み合わせた“しげ先生らしい優しい研修”を行っています。
◆ 研修のご依頼・お問い合わせ
企業研修・職員研修・福利厚生セミナーなどのご相談は、
下記フォームまたはメールにてお気軽にお問い合わせください。
「こういう研修はできますか?」という簡単な質問だけでも歓迎です。
コメントを投稿するにはログインしてください。