【企業・団体向け】子育て支援・コミュニケーション研修

広島市を拠点に、保護者支援・ABA(応用行動分析)・ペアレント・トレーニングを実践している
ジャンボ亭ばずーかによる、企業・団体向け研修のページです。

現場で生まれた実例をもとに、「社員の子育て支援」
「職場のコミュニケーション改善」など、組織のニーズに応じた研修をご提供します。



ジャンボ亭ばずーかの企業研修が選ばれている理由

  • 実例豊富・即現場で使える(子育て・支援現場・福祉現場での実践)
  • 難しい理論をやさしく説明(行動の原理をストンと理解)
  • 参加者の満足度が高い(笑いと学びのバランス)
  • ニーズに合わせてカスタマイズ可能

◆ 提供している研修(ラインナップ)

  • 1. 社員向け:子育てと仕事の両立をラクにする「子育て支援セミナー」

    小さなお子さんのいる社員の方に向けて、日々の子育てが少しラクになる関わり方を学ぶセミナーです。
    ABAの視点をやさしく応用し、家庭でのイライラや不安を減らすヒントをお伝えします。

  • 2. 福祉・保育・教育職員のための ABA基礎研修

    放課後等デイサービス・保育園・学校などの職員向け。
    行動の見立て(機能)・強化と消去・環境調整など、
    明日から使えるABAの基本を実例とともに学びます。

  • 3. 保護者対応力アップ研修「伝わる・寄り添うコミュニケーション」

    保護者との対話が苦手、説明に自信がない…といった職員の方に向けた研修です。
    関係づくりのポイントや、否定されにくい伝え方などを扱います。

  • 4. 職場コミュニケーションに活かす「ほめる・認める」技術

    ペアトレやABAの視点を、子育てだけでなく「職場の人材育成」に応用した研修です。
    部下・後輩のモチベーションを高めるフィードバック法を扱います。

  • 5. 心の健康支援セミナー:ストレスとメンタルケア

    しげ先生自身のうつ病克服経験をもとに、
    「心が落ちたときどう立て直すか」「自分を責めない考え方」など、
    働く人のメンタルヘルスにも役立つ内容をお伝えします。


◆ 料金の目安

ご予算・テーマ・参加人数に応じてカスタマイズいたします。
まずはお気軽にご相談ください。

研修時間 料金(目安)
90分〜120分 50,000円〜150,000円
半日研修 80,000円〜200,000円
1日研修(6時間程度) 120,000円〜300,000円

※料金は目安です。内容・人数・地域により変動します。
※遠方の場合は別途交通費をいただくことがあります。


◆ 講師プロフィール 本名:西山仁胤(にしやま しげかず) 芸名:ジャンボ亭ばずーか ペンネーム:しげ

広島市で放課後等デイサービスの支援員として勤務しながら、
ペアレント・トレーニング(ペアトレ)やABAを使った支援・講座を実施。

以前は、経営コンサルタントとして10年間勤務し、約200社の経営支援を担当。
企業の組織改善・人材育成・コミュニケーション支援などに深く関わってきました。

うつ病克服の経験から、保護者や働く人のメンタルサポートにも精通し、
「家庭と職場を少しでもラクに、あたたかく」を合言葉に、
笑いと実践を組み合わせた“しげ先生らしい優しい研修”を行っています。


◆ 研修のご依頼・お問い合わせ

企業研修・職員研修・福利厚生セミナーなどのご相談は、
下記フォームまたはメールにてお気軽にお問い合わせください。
「こういう研修はできますか?」という簡単な質問だけでも歓迎です。