2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 shigezo ブログ 出演情報 中野公民館「中野まめでがんす」〜主夫11年生の僕が思うこと〜 〜主夫11年生の僕が思うこと〜「お互いを尊重し合う 心地よい家族のカタチとは」 日時 令和7年5月15日(木) 13:00~14:30 場所 中野公民館 大集会室 申し込み 4月16日(水)から受付開始 中野公民館に電話 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 shigezo ブログ 音戸ドライブ 娘が「海鮮が食べたい」というので、呉市音戸方面にドライブに行きました。 午前中は雨でしたが昼前から晴れて、とても気持ち良い休日を過ごせました。 最近、色々と根を詰めて考えたり執筆したり作業することが多く、ちょっと頭が疲れ […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 shigezo ブログ 小説「家族の舟」の第1稿が完成 2023年7月から、作家の山川健一先生のご指導の下、執筆を続けてきた長編小説の第一稿が、本日できました。飽きっぽい私が、1年半もよく書き続けたなーと、自分で自分を褒めたい気分です。また、ここまで私を叱咤激励して引っ張って […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 shigezo ブログ お笑いワークショップ 体験会のお知らせ 私ことジャンボ亭ばずーかが、普段、福祉施設や児童デイサービスでやっている、お笑いワークショップの体験会を開催します。 琴師範の永田八重先生と、鍼灸・整体師の宗田英之先生の体験会も同時開催されます。 この機会に、ぜひ体験さ […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 shigezo ブログ 中国新聞「こだま」欄の担当者さんから取材を受けました 昨年(2023年)のクリスマス・イブに、妻へのサプライズ・プレゼントのつもりで、中国新聞の読者エッセイのコーナー「こだま」に、妻への感謝の気持ちを綴って投稿しました。 それがきっかけで10月某日に中国新聞の記者さんに、私 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 shigezo ブログ 8月30日(金)の振り返り 今日は台風の影響で仕事が休みになりました。終日、9月5日(木)に井口公民館で開催される「お笑いで考える男と女」の、プレゼン資料を作ったり、カミさんとご飯食べたりお話したりして過ごしました。ネットで総務省の資料などを見なが […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 shigezo ブログ 「お笑いで考える男と女」9月5日(木) 井口公民館 来る2024年9月5日(木) 井口公民館さんの男女共同参画講座で、 「お笑いで考える男と女」というテーマで、 コントと講座をさせていただきます。 おかげさまで、すでに満席になったそうで、 本当にありがたいです。 当日に向 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 shigezo ブログ 祇園西公民館さんのインスタでご紹介いただきました 祇園西公民館さんのインスタで、ご紹介いただきました!😊 館長さん、担当者さん、ありがとうございます! この投稿をInstagramで見る 広島市祇園西公民館(@gionnish […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 shigezo ブログ あさみなみ寄席 2024年10月6日(日) 今年度から広島演芸協会に入会させていただきました。 の初舞台ということで「あさみなみ寄席」に出演させていただきます。 チケットのお求めはお早めにお願いいたします
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 shigezo ブログ 温品女性会さんと温品公民館さんの共催の「防災講座」 2024年7月5日(金) 温品女性会さんと温品公民館さんの共催の「防災講座」で、コントと講座をさせていただきました。 「防災」をテーマにしたコントと講座は初めての経験でして、ネタづくり、レジュメ作りに難儀しましたが、地元 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。