コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【広島のご高齢者向け】お笑いコント付きの健康&特殊詐欺撃退講座なら、お笑い芸人・ばずーかにお任せください!

  • HOME
  • プロフィールと実績
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • ネタや講演の動画
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 shigezo 運気・運勢アップ!

運気を上げる方法1:「運を運ぶ」

ブログをご覧いただきありがとうございます。 両親から引き継いだ、 運とキャラだけでここまで来た、 ”非実力派宣言芸人”のバズーカしげぞうです。 突然ですが、運気を上げるために何かされていますか? 僕はしています。それは、 […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo 芸人活動レポート

ラジオコント「人工知能のカーナビ」

2020年5月27日(水)にFM廿日市で放送された「葡萄亭わいんのラジオ寄席」に出演させていただいた際に作った、ラジオ用のコントです。

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo 芸人活動レポート

葡萄亭わいんさんのラジオ番組に出演させてもらいました

2020年5月27日(水) FM廿日市で放送中の「葡萄亭わいんのラジオ寄席」に出演させていただきました。 いやー、とても楽しかったです! コロナウィルスでお笑いライブやテレビ出演などが次々と中止になる中、 約3ヶ月ぶりの […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shigezo うつ克服芸人

うつ克服法その1「晩御飯に白米を食べない」

ブログをご覧いただきありがとうございます。 うつ克服芸人のバズーカしげぞうです。 突然ですが、「食事の量」を使って、うつ改善する方法をお伝えします。 結論から申し上げますと、いま”うつ”で悩んでらっしゃる方は、 段階的に […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 shigezo 笑いのネタの作り方

お笑いのネタ作りの教科書「コント入門」

恥の多い人生を歩んでまいりました 冒頭から過去の恥を晒して恐縮です。 私は大学時代、お笑いサークルに所属していましたが、 大学4年間、自分が作ったネタでウケたことは、全くありません。 それでも、お笑い芸人になりたいと言う […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo うつ克服芸人

4コマ漫画 自殺しない男 2:飲むまで死なない

「1年のうち364日が辛くても、 たった1日、コイツとバカ話できるなら がんばって生きてみよう」 と思える友だちが何人かいます。 彼らと作った、 若い頃のバカバカしくてアホ丸出しで、 でも愛おしい思い出たちのおかげで、 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shigezo ブログ

燻製クエスト(3):「カセットコンロで時短&ミックスナッツを燻製にしたよ」の巻

ステイホームな今日この頃、 みなさん、いかがお過ごしですか? 安芸と長州のお笑い芸人・バズーカしげぞうでございます。 ワタクシ最近、燻製にハマっております。 今回はさらに燻製ライフを充実させるべく、 設備投資を行いました […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shigezo ブログ

燻製クエスト(2)「ガスコンロでチーズの燻製やって時間かかりすぎたよ」の巻

前回はアサヒ軽金属のフライパンと100円ショップの網を使って、 燻製マッシーンを作りました。 その記事はこちら→燻製クエスト(1):「アサヒ軽金属のローストパンゼロクリアと100円ショップの網で燻製器を作る」の巻 今回は […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shigezo ブログ

燻製クエスト(1):「アサヒ軽金属のローストパンゼロクリアと100円ショップの網で燻製器を作ったよ」の巻

ブログをご覧いただきありがとうございます! 広島&山口のお笑い芸人・バズーカしげぞうです。   突然ですがワタクシ、燻製が好きです。 スモークサーモン、スモークチーズ、スモークたまご…。 数年前、 「買うよりも […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo うつ克服芸人

【参加費無料】発達障害は改善します〜未来を変えた11の症例〜オンライン講演会

ワタクシことバズーカしげぞうのうつ病を治してくださった、 友和クリニックの宇土博先生のオンライン講演会が開催されます。なんと!参加費は無料だそうです。 宇土先生のお話はとっても面白いですよ! 興味のある方はぜひ申し込んで […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ

ひろしま情報a-ネットに掲載していただきました!

バズーカのインスタグラム

bazooka_2480

娘のリクエストで、小学校でもらったレシピを参考に「がんす丼」を作ってみました。がんすとは広島の呉で作られる、揚げカマボコです。娘が、食べたがるだけあって、美味しかったです🍚
3月は温品公民館さんで2回、講演とコ 3月は温品公民館さんで2回、講演とコントをさせていただきます😁興味のある方は温品公民館までお申し込みください!
昨日はオンラインお笑いライブ ワンチャンでした。楽しかったー!😆オープニングで、いきなり脳みそ夫さんが、「ばずーかには負けないぞー!」と言ってくださって、おったま遣隋使😲結果は私の完敗😱とほほ😥他の演者さん、スタッフの皆さん、タイタンの皆さん、そして視聴してくださった皆さん、ありがとうございました😊次回は3/28(日)でーす!🎉
今夜は昼間見た「孤独のグルメ」に定期されて、肉汁つけうどんを作ってみました。麺つゆのおかげで美味しくできました🍜
今日は筒瀬福祉センターで、日浦公民館さんと筒瀬寿会さん主催の「爆笑!特殊詐欺撃退法」で、寝たと講演をさせていただきました。やっぱりライブはいいですねー。僕もとても楽しませて頂きました!
今夜は五宝菜とキャベツのかき油炒め。後者はキャベツを炒めてオイスターソース、酒、醤油、塩胡椒した、シンプルなものなんですが、レシピに「だまされたと思って作ってください。美味です」とありました。事実でした。これはハマります。#menew #神アプリ
2/18に筒瀬福祉センターでやらせていただく、コント付き講座のポスターです。担当の職員さんから、「ばずーかさんの写真で遊んでいいですか?」との電話があり、何のことかわからないまま承諾したら、数日後、これが届きました。額に文字を入れるあたり、職員さんもキン肉マン世代だと睨んでいます。ヒゲはハクション大魔王かな?こんなふうにいじっていただき、芸人冥利に尽きます。次回は髪の毛の増量をお願いしたいと思います。
月に2回ほど「24時間以上断食」をやっています。断食明けは「梅おろし」という、だし汁で大根と梅干しを炊いたものをいただきます。これを食べると2時間後にはお腹がスッキリします。
10年前に鬱になって以来、健康のためにいろんなことを試しましたが、僕にとっては断食と少食が一番効きました。不思議と心も身体も前向きになれます。
だがしかし!今夜は断食明けを祝して腹一杯、たっぷり食べます!🍚😆
昼間に辛いことがあり、夕方めちゃくちゃ嬉しいことがあり、ジェットコースターのような一日でした。気分よく眠れそうですが、疲れました。
今夜は鶏肉のさっぱり煮と、神アプリme:newから、もやしとわかめのレンチン中華和え、とりの網焼きです。
これから週に1回くらいのペースで四コマ漫画を描いてみます。継続は力なり。少しずつ上手くなればいいな…。ちなみに、実話を元にしたノンフィクションです。
餃子できました!焼いたのは奥さんです。うまい!
今夜はみんな大好き餃子で餃子います!さー!包むぞー!🥟
今日の絵の練習はのび太くん。微妙な仕上がりになりました。
ドラえもんとの対話 ドラえもんとの対話
今日は僕の大好物のシメサバをネットで調べながら作ってみました。ちゃんと美味しく作れて感激しました。それと神アプリme:newで2品つくりましたー!
温品公民館さんで、特殊詐欺のコントと講座をさせていただきます。まだ時間があるので新ネタを作ろうかなーと思っています。よかったらお越しください!
今夜は和風ハンバーグ。娘たちの大人気で、僕が作れる料理の中で文句なしのエース・大瀬良です。#menew #神アプリに感謝
5年ぶりに財布を新調しました。ニューオダ理容室さんで見つけたカッコいいサイフです🌟
#ニューオダ理容室
今夜もme:newで晩御飯作りました。海苔ささみ蒸しと、厚揚げきのこあんかけ。どちらも美味しかったです。#menew
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

温品公民館さんで、「楽しく学ぶ防犯・防災講座」&「おもしろいストーリーの作り方講座」
2021年3月2日
広島オンラインお笑いライブ ワンチャン Vol.40
2021年3月1日
竹屋公民館さん主催 竹屋ことぶき大学「笑って健康!免疫力アップ!」講座
2021年2月22日
筒瀬寿会さんと日浦公民館さん主催「爆笑! 特殊詐欺撃退法!」
2021年2月18日
本川ことぶき大学(竹屋公民館さん主催)「笑って健康!免疫力アップ!」講座
2021年2月15日

当サイトはSSL化しています

当サイトはSSL化しています

最近の投稿

温品公民館さんで、「楽しく学ぶ防犯・防災講座」&「おもしろいストーリーの作り方講座」

2021年3月2日

広島オンラインお笑いライブ ワンチャン Vol.40

2021年3月1日

竹屋公民館さん主催 竹屋ことぶき大学「笑って健康!免疫力アップ!」講座

2021年2月22日

筒瀬寿会さんと日浦公民館さん主催「爆笑! 特殊詐欺撃退法!」

2021年2月18日

本川ことぶき大学(竹屋公民館さん主催)「笑って健康!免疫力アップ!」講座

2021年2月15日

写真をいじってもらいました

2021年2月12日

二葉公民館「笑って健康!免疫力アップ!講座」

2021年2月8日

【開催決定!】令和3年2月8日(月) 二葉公民館 「健康講座 笑って健康!免疫力アップ!」

2021年2月6日

【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?

2021年1月21日

恒例の「かしの木・爆笑ライブ」

2021年1月20日

カテゴリー

  • 【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?
  • うつ克服芸人
  • ショートショート・短編小説
  • ブログ
  • マンガ
  • 主夫芸人
  • 笑いのネタの作り方
  • 芸人活動レポート
  • 運気・運勢アップ!

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
  • 特定商取引法に関する表記
  • お問い合わせ

Copyright © 【広島のご高齢者向け】お笑いコント付きの健康&特殊詐欺撃退講座なら、お笑い芸人・ばずーかにお任せください! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • プロフィールと実績
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • ネタや講演の動画
  • お問い合わせ