コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【広島のご高齢者向け】お笑いコント付きの健康&特殊詐欺撃退講座なら、お笑い芸人・ばずーかにお任せください!

  • HOME
  • プロフィールと実績
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • ネタや講演の動画
  • お問い合わせ

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

生まれて初めて、サインを求められる

先日、娘を近所の歯医者さんに連れて行き、 治療をに付き添ってると、 ある歯科衛生さんが僕を見てえらいニコニコされてました。 鼻毛でも出てるのかと心配してたところ、 「お笑い芸人の方ですよね? この間(11月27日)の倉掛 […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

★毎週金曜日更新・10週目★ みんなで毛育て♪ ありが頭皮プロジェクト

秋光佑香先生のさとう式リンパケア【頭皮&美スタイリング講座】で、 42歳のバズーカシゲゾウの頭髪が、 3か月間でどこまで元気になるかを追跡調査するこの機会も、 残り4回となりました! 【1週目】2016年9月28 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
お問い合わせ

ひろしま情報a-ネットに掲載していただきました!

バズーカのインスタグラム

bazooka_2480

今日は親子丼と鶏肉入り野菜スープ。明日起きたらトサカが生えてるかも🐔
友達からのリクエストでピカチュウ描きました。皆さんからのお題、お待ちしております!
献立アプリmenewに出てきたコーンハン 献立アプリmenewに出てきたコーンハンバーグを作りました。焼き上がりに醤油バターで味つけするのですが、絶妙なうまさでした。menew最高!(まわしものではありません)
今日のお絵かき。妙に顎の力が強そうなドラえもんができました。
今朝、起きると娘の弁当に入れる予定だったおかずが、全て食べられているという事態が発生。慌てて今夜作る予定だったおかずを作り、なんとか間に合わせました。依然だったら、すぐ24時間影響の中山スパークに冷凍食品とか惣社を買いに行ってましたが、オッサンも成長したしました。けっこう主夫業もスリルがあります。
今晩のメニューはシチュー、ほうれん草とチャーシューの炒め物、水菜とキノコのあえものです。
今日はとても忙しく、疲れました。「お絵描きの日課なんかやめたらー!」という気分でしたが、なんとかiPadに向かって、一番簡単に描けるドラえもんを描いたら、なんだか気持ちが落ち着きました。ドラえもんって、いいなー。
今日はかき揚げ&わかめうどんを作りました。いつも通りに作ったつもりが、なぜかかき揚げがカラッとあがりませんでした。油の温度が低すぎたかな?
今夜はタラの北海蒸しという料理を、初めて作りました。味噌と味醂をタラにあえて、ピーマン、キャベツ、玉ねぎの上に乗せます。そしてバターを乗っけてレンジでチンします。ご飯との相性バッチリで、おかわりしすぎました🍚
今日のiPadお絵かき練習。T-falのアイロンです。
Instagram post 17858916089396498 Instagram post 17858916089396498
今日は豚レンコン丼と春雨スープを作りました。美味くて食べすぎました✨
今日はS&Bの本わさびを写生してみました。マンガを描くのとは違った面白さがありました😁
今日もマンガの練習です✒️ 今日もマンガの練習です✒️
今夜は餃子です。妻となんやかんやと話をしながら2人で包み、妻が焼きました。美味かった!少々食べすぎました。No Gyoza No Life.
#井辻食産 
#餃子の皮 
#美味しい餃子は何個でもいける
コロナで次々仕事が中止になり、たいへんですが、文章とイラストを書き描きすることと、できるだけ美味いご飯を作ることだけは、毎日めげすに続けていこうと思う、きょうこのごろです。今夜はピーマンシューマイと、餃子の皮で作ったシューマイを作りました。みんな喜んで食べてくれました。
iPadを買って38日目。ようやく絵を描くことに慣れてきました。アイビスペイントというアプリに変え、ペンタッチがしっくりくるようになりました。
今夜は、和風ハンバーグと、厚揚げとキャベツの生姜炒めを作りました。ハンバーグには切り干し大根と、ひじきが入っており、作りながら「これがほんとにおいしいのかな?」と思っていましたが、出来上がりはベリーグーな味でした。
#menew
#menewのレシピはだいたい美味しいよ
#おっさんが作るおふくろの味
さて今夜、我が家がいただくのは、鮭の磯辺焼きと、フライパンで作った焼き鳥。微妙に火加減や調味料の分量をミスりましたが、娘たちは「美味しい」と言ってたべました。結果オーライ。
やっと郵便局に年賀状を買いに行き、パソコンで印刷しています。遅くなってごめんなさい🙏
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?
2021年1月21日
「公民館だより ふたば」より、健康講座の記事だけ拡大させていただきました
【満員御礼】二葉公民館・健康講座 笑って健康!免疫力アップ!
2021年1月6日
ココナラでお笑いネタ制作サービスを販売開始!
2020年12月9日
温品公民館だよりで「ストーリの作り方講座」が紹介されました
2020年12月1日
カフェSwitchさんのミニコミ誌「たからびと」で紹介していただきました!
2020年11月27日

当サイトはSSL化しています

当サイトはSSL化しています

最近の投稿

【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?

2021年1月21日
「公民館だより ふたば」より、健康講座の記事だけ拡大させていただきました

【満員御礼】二葉公民館・健康講座 笑って健康!免疫力アップ!

2021年1月6日

ココナラでお笑いネタ制作サービスを販売開始!

2020年12月9日

温品公民館だよりで「ストーリの作り方講座」が紹介されました

2020年12月1日

カフェSwitchさんのミニコミ誌「たからびと」で紹介していただきました!

2020年11月27日

緑井・八敷会館でお笑いライブ

2020年11月27日

新作コント「万引き男のバチあたり」

2020年11月27日

かしの木・片山での出張お笑いライブ!

2020年11月19日

ショートショート「使い捨てベッド」

2020年6月21日

400文字ショートショート「思い出引き取りコールセンター」

2020年6月17日

カテゴリー

  • 【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?
  • うつ克服芸人
  • ショートショート・短編小説
  • ブログ
  • マンガ
  • 主夫芸人
  • 笑いのネタの作り方
  • 芸人活動レポート
  • 運気・運勢アップ!

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
  • 特定商取引法に関する表記
  • お問い合わせ

Copyright © 【広島のご高齢者向け】お笑いコント付きの健康&特殊詐欺撃退講座なら、お笑い芸人・ばずーかにお任せください! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • プロフィールと実績
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • ネタや講演の動画
  • お問い合わせ