2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「ボンカレーの日・レトルトカレーの日」でなぞかけ 「レトルト食品」とかけまして「銭湯に行く時」とときますその心は「湯煎(湯銭)が必要です」 「ボンカレー」とかけまして「インドでお盆に食べる料理」とときますその心は「ボン(盆)、カレー」 「ボンカレー」とかけまして「ドッグ […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「雪だるま」でなぞかけ 「雪だるま」とかけまして「彼女の手作りバレンタインチョコ」とときますその心は「どちらも、とけて無くなると寂しいです」
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「建国記念日」でなぞかけ 「建国記念日」とかけまして「竹馬を作った」とときますその心は「日本(二本)、できました」 「建国記念日」とかけまして「9皿の肉料理とお刺身を食べた日」とときますその心は「国作り(9肉、つくり)の日」 「建国記念日」とかけ […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 倉敷で落語を愉しむ会 1泊2日のお笑いツアー二日目。今日は倉敷市芸文館でコントをさせてもらいました。約120名のお客様にお越しいただき、よく笑っていただきました! ご来場いただいたお客様、お手伝いいただいたスタッフのみなさん、ありがとうござい […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 三原のだるま祭り 神明祭で午前午後のダブルヘッダー 毎年、呼んでいただいている三原の神明祭り(だるま祭り)に出演させていただきました。私の芸人人生で、多分、最多の出演回数でしょう。1日で8回、出演させてもらいました。 今年は宇品「ワンチャン」などでお世話になっている、漫才 […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「雪」でなぞかけ 「雪」とかけまして「お年玉」とときますその心は「子供は喜び、大人は憂鬱・・・」 「雪」とかけまして「愛の告白」とときますその心は「振られると寒い」 「雪」とかけまして「トラ」とときますその心は「ヒョウではありません」 「 […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「鮒(フナ)」でなぞかけ (2月7日は鮒の日) 「鮒」とかけまして「うさぎ」とときますその心は「どちらも童謡「ふるさと」に出てきます。」 「鮒」とかけまして「クリスマスの電飾」とときますその心は「どちらも釣り(ツリー)の基本です」 「鮒」とかけまして「不倫」とときます […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「海苔」でなぞかけ (2月6日は海苔の日) 「海苔」とかけまして「パソコンのディレクトリ」とときますその心は「どちらも海藻(階層)で作られています」 「海苔」とかけまして「ワイシャツ」とときますその心は「どちらもパリッ!としていると気持ちいい」 「海苔」とかけまし […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 「電車」でなぞかけ 「電車」とかけまして「エレベーター」とときますその心は「毎日、のぼったり、おりたりしています」 「電車」とかけまして「いろんな海の生き物」とときますその心は「回送(海藻)もいます」 「電車」とかけまして「マイクロソフト社 […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ 温品女性会・温品公民館「女性セミナー」に出演します ありがたいことに、地元・温品の女性会さんと公民館さんからお仕事の依頼をいただきました! ありがとうございます! 入場は無料ですので、ぜひご参加くださいね! 概要 「笑う門には福来る」というように笑いには免疫力を高める力か […]
コメントを投稿するにはログインしてください。