コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【広島】コメディアンでジブリッシュ・プロフェッショナル ジャンボ亭ばずーか公式サイト

  • HOME
  • ジブリッシュ
  • 高齢者様向けライブ&講座
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • プロフィールと実績
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

FMはつかいち 大田典子さんの番組に出演します

明日、4月8日(水)14時から放送のFMはつかいちの大田典子さんの番組に出演します。 大田さんとラジオコントをさせてもらう予定です! ぜひ聞いてくださいね!        

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

YouTubeにコント「売れない演歌歌手のレコーディング 前編・後編」をアップロードしました

売れない演歌歌手のレコーディング 前編 売れない演歌歌手のレコーディング 後編 私ことバズーカしげぞうの中ではエース級のネタです。敬老会、老人大学などでやると、結構ウケます。 もう20年近く前ですが、地元・広島で活動して […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

一人コント「誤診のつぐない」の動画をYouTubeにアップしました

バズーカしげぞうの一人コント「誤診のつぐない」の動画をYouTubeにアップロードしました! よかったらご覧くださいね!

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

新ネタ・一人コント「歌のおにいさん」の動画をアップロードしました!

一人コント新ネタ「歌のおにいさん」の動画をアップロードさせていただきました。 私ことバズーカしげぞうは、現在45歳。老眼は進み、おでこは広がり、後頭部は薄くなっています。人や物の名前もとっさに出てこない。 そんな中年真っ […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

善亭ぶ生さんの講談動画がアップロードされました!

先日、YouTubeチャンネルを作るのをお手伝いした、広島で活動する講談師・善亭ぶ生さんの動画がアップロードされました! 画像も音もいいですね〜。聴きやすい! 動画編集はぶ生さんの小学生の息子さんがされたそうです。完璧な […]

2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

善亭ぶ生さんのYouTube「広島講談チャンネル」がスタート!

今日はいつもお世話になっている先輩芸人の善亭ぶ生(ぜんてい・ぶしょう)さんが、 新たにYouTubeチャンネルを立ち上げられるというので、お手伝いに行ってきました。 YouTubeチャンネルの名前は「広島講談チャンネル」 […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

なぞかけの作り方の動画をアップロードしました

2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 shigezo ブログ

漫画で絵日記

ふとした時に、我が子の成長を感じます。 今日は回転寿司スシローで、美味そうなものを見抜く力、そして食べる量がいつの間にかアップしていた娘に、驚きました。 お金足りずにカード払いになるかと焦りましたが、なんとかなりました。 […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

「ちぐスマ!」に出演してきました

2019年1月から出演させてもらっている、テレビ山口さんの「ちぐスマ!」に出演してきました。 早いものでこのコーナーを担当させてもらって1年が経ちました。 1クール(3ヶ月)で終わるだろうと思っていましたが、ありがたいこ […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shigezo ブログ

呉市消費生活セミナー「弁護士と落語家で学ぶ かしこいおわり方」

2020年2月15日(土) 広まちづくりセンターホールで行われた、呉市消費生活セミナー「弁護士と落語家で学ぶ かしこいおわり方」に出演してきました。 事前に遺言や相続でトラブルになりやすい事例を弁護士の加藤之拓先生から事 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 48
  • »
お問い合わせ

バズーカのインスタグラム

bazooka_2480

昨晩は初めてシューマイとワンタンを作ってみました。ギョーザの皮より薄くて、初めの2、3枚は破いてしまいましたが、だんだんコツを掴んで、上手いこと行くようになりました。形はブサイクですが、美味しくできました。我が家の定番メニューになりそうです🍚
#井辻食産さんありがとう餃子います 
#井辻食産のワンタンしゅうまいの皮おいしいよ
昨年9月まで山口市のカルチャーセンターで文書の書き方教室の講師をしていました。コロナで県外移動が憚られるご時世になり、残念ながらながら辞めさせてもらいました。その教室に90歳の男性のSさんという受講生さんがいらっしゃって、かなり熱のこもった、面白い小説を書かれていました。その方のサポートだけは、できれば続けさせてもらいたいと思い、カルチャーセンターにも許可をいただいて、個人的に通信添削をさせてもらっています。
Sさんから1.2ヶ月に一回、力作が山口市のから届きます。取り急ぎ、拝受した旨を葉書で返信します。パソコン、スマホ、電話は使わず、全て郵便でのやり取りです。
それからじっくり何日かかけて校正させていただきます。90歳をすぎた方の旺盛な創作意欲に触れると、身が引き締まる想いがします。モノを書いたり考えたりすることを、諦めずに続けてきてよかったと、幸せな気分にならせてもらえるひと時です。Sさんの小説を、どこまでブラッシュアップできるかわかりませんが、精一杯、楽しみながらサポートさせていただきます!
今夜はかきあげとサツマイモと山芋を天ぷらをのせて、讃岐うどんでございます。焦げた面を下にして撮影しております📸
今夜は唐揚げです♪わーい🙌 今夜は唐揚げです♪わーい🙌
今夜は豚肉と野菜のオイスターソース炒めと、豚肉と野菜の煮物を作りました。僕は断食デーなので、明日食べます🍚
これから毎月の恒例の「広島オンラインお笑いライブ ワンチャン」に出演させていただきます。今日は「ヒーローインタビューの通訳」というネタをします。
今夜は失敗してバラバラになったオムレツと、昨日のクリーム煮のあまりで作ったマカロニグラタンです🍚
広島市内は満開です。 広島市内は満開です。
今夜は鶏肉と玉ねぎのクリーム煮と、エリンギともやしとベーコンの炒め物を作りました🍚
特殊詐欺(のコント)で新聞に載ってしまいました…。
今月でお笑い芸人をはじめて10年になりますが、まさかじぶんが新聞に取り上げられるようになるとは夢にも思っていませんでした。日浦公民館と安佐北区役所の職員の皆様、中国新聞の記者様と、当日お越しいただいたお客様、ありがとうございました🙇‍♂️
桜の季節の心躍る雰囲気と、自分の人生に対する期待感が、8年ぶりにマッチしている今日この頃です。浮かれすぎてズッコケないように、これまでのズッコケ人生で経験した全てを活かして、慎重に日々を過ごしていきませう。
足指の衛生環境保全のために年に1、2 足指の衛生環境保全のために年に1、2回、海に足を浸けにいきます。呉のかしの木さんに、昨日忘れたスマホを取りに行った帰り、天気も良く暖かったのでベイサイドビーチ坂に寄りました。砂浜に出て波打ち際で裸足になって、5分ほど海を眺めながら足をつけ、帰ろうと思って振り返ると、10メートルほど後ろにお爺さんが立っていて、ギョッとしました。お爺さんは憐れみを帯びた心配そうな眼差しで、僕を見つめていました。会釈して駐車場に向かって歩き出すと、お爺さんはホッとした様子でどこかに歩いて行かれました。安心してしてください、生に対する執着は人一倍ですよ! 
そりゃ、平日の真昼間から海に足つけて、突っ立ってる中年がいたら、心配になりますよね。お爺さん、申し訳ありませんでした。
携帯電話忘れても、かしの木さんのうまいパンを買って帰ることは忘れんのです。これが毎月の楽しみです。
今日はお笑いライブのダブルヘッダーです。午前中は中島いきいき学び塾さん。
ジブリッシュ言いながら卵焼き作ったら、いつもより早く、綺麗に仕上がった。なんでじゃろ。
久々の呉まちかど寄席in音戸でした。 久々の呉まちかど寄席in音戸でした。2回目ですが、とても素敵な、やりやすいホールです。御来場いただいた皆さん、スタッフの皆さん、有難うございました😀
ある方から「最近、料理してないんですか?」と言われました。「毎日してますよ」「最近、インスタで見ないので」と言われ、そういえば最近ではアップしてないことに気付きました。そんなわけで今夜は娘のリクエストでかき揚げうどんです。ちょっと焦げました。
小6の三女と海田運動公園に来ました。来年から中学生なので、もう来ることはないかな。長女が生まれてから17年、この公園にはお世話になりました。海田町民じゃないのに。ありがとうございました。
娘のリクエストで、小学校でもらったレシピを参考に「がんす丼」を作ってみました。がんすとは広島の呉で作られる、揚げカマボコです。娘が、食べたがるだけあって、美味しかったです🍚
3月は温品公民館さんで2回、講演とコ 3月は温品公民館さんで2回、講演とコントをさせていただきます😁興味のある方は温品公民館までお申し込みください!
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

芸名を「ジャンボ亭ばずーか」に改名させていただきます
2021年4月8日
一人コント「通販番組のカリスマ」
2021年4月1日
面白いストーリーの作り方 in 温品公民館
2021年3月26日
中国新聞さんに日浦公民館さんで開催した「爆笑! 特殊詐欺撃退法」を紹介していただきました!
2021年3月25日
今日はお笑いライブのダブルヘッダー
2021年3月17日

ひろしま情報a-ネットに掲載していただきました!

当サイトはSSL化しています

当サイトはSSL化しています

最近の投稿

芸名を「ジャンボ亭ばずーか」に改名させていただきます

2021年4月8日

一人コント「通販番組のカリスマ」

2021年4月1日

面白いストーリーの作り方 in 温品公民館

2021年3月26日

中国新聞さんに日浦公民館さんで開催した「爆笑! 特殊詐欺撃退法」を紹介していただきました!

2021年3月25日

今日はお笑いライブのダブルヘッダー

2021年3月17日

呉まちかど寄席in音戸

2021年3月13日

温品公民館さん主催「楽しく学ぶ防犯・防災講座」

2021年3月8日

日浦公民館さん主催「爆笑! 特殊詐欺撃退法!」

2021年3月6日

温品公民館さんで、「楽しく学ぶ防犯・防災講座」&「おもしろいストーリーの作り方講座」

2021年3月2日

広島オンラインお笑いライブ ワンチャン Vol.40

2021年3月1日

カテゴリー

  • 【検証】ドラえもんを描く動画だけでYouTubeの登録者1000人超えるのか?
  • うつ克服芸人
  • ショートショート・短編小説
  • ブログ
  • マンガ
  • 主夫芸人
  • 笑いのネタの作り方
  • 芸人活動レポート
  • 運気・運勢アップ!

アーカイブ化

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
  • 特定商取引法に関する表記
  • お問い合わせ

Copyright © 【広島】コメディアンでジブリッシュ・プロフェッショナル ジャンボ亭ばずーか公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ジブリッシュ
  • 高齢者様向けライブ&講座
  • 出張お笑いライブについてよくある質問
  • プロフィールと実績
  • お問い合わせ