コント付き講座と職員研修のダブルヘッダー
10月23日(木)
今日は芸人仕事のダブルヘッダー。
午前中は宇品公民館さんと、宇品・似島包括支援センターさん共催の高齢者 安全・安心教室で、特殊詐欺のコントと講座をさせていただきました。
今回はネタの中に、フルーツジッパーの「わたしのかわいいところ」のサビの部分のダンスを入れました。予想はしてましたが、ご高齢のお客さんのほとんどは「ポカーン(・Д・)」とされていて、若い職員さんだけ笑ってくれてました。
【演目】
・特殊詐欺撃退じいさん
・ロマンス詐欺の神様
ーーーーーーーー
午後から某区役所へ。僕からするとなんとも不思議というか、意外なご依頼なのですが、新人職員研修の講師として、招いてくださいました。私にとって初めての経験です。いや、コンサル時代にはマジメな新入社員研修を担当したことはありますが、芸人として呼ばれたのは初めてです。1時間半、コントをしたり、講義をしたり、みなさんとインプロ(即興演劇)のワークをしたり、楽しい時間を過ごさせていただきました。
【演目&ワーク】
・校長先生の謝罪会見
・鬼嫁の防災
・手裏剣ゲーム
・ボク、ボブ
そんなわけで、今日はとっても濃密な1日でした。ぐったり疲れてご飯を作る元気がないなー、惣菜でも買ってこようかなー…と思ってましたら、妻が夜勤に出かける前におでんを作ってくれておりました。妻の暖かい気遣いに、ほっこり&ウルウルの秋の夜でした。
コメントを投稿するにはログインしてください。