創作日記 2023年9月27日(水)

普段、勤務させてもらっている放課後等児童デイサービス「きらり」では、

生徒さんに「ふりかえり」をしてもらうことを、大切にしています。

 

例えば、その日の勉強や運動のメニューをしたら「ふりかえり」、

学校の定期テストが終わったら「ふりかえり」、

コンサートや職場体験などのイベントが終わったら「ふりかえり」、

とにかく、何かやったら「ふりかえり」です。

ふりかえることで、身につくし、次への課題が見つかったり、

モチベーションにつながったりします。

「ふりかえり」は、

成長したり何かを身につけるために、

有効な手段のようです。

 

そんなわけで、私の創作活動についても、

「ふりかえり」をしていこうということで、

このブログを書いています。

 

最近は、おかげさまで、いろんな方面から、

コントや講座や小説など、

いろんな創作系の課題やご依頼をいただき、

充実した日々を送らせていただいております。

ありがたいことです。

 

自分の頭の中を整理する意味も込めて、

課題別に「ふりかえり」をさせていただきます。

 

1:長編小説のプロット作り (進捗度 40%)

7月より山川健一先生の『「私」物語化計画』という、

「次代のプロ作家を育てるオンラインサロン」に参加させていただいています。

そこで、山川先生のご指導を受けながら、

障害児と父親を主人公にした、小説の創作に挑戦させてもらっています。

モデルは、我が家の三女と、私です。

 

現在は、プロットづくりに取り組んでいるのですが、

いやー、これが難しい!

ストーリー展開を考えながら、

自分自身の狡さや醜さに向き合わないといけないので、

大変難儀なのであります。

はっきり言って、

(もうプロットやりたくない!)

と思うこともしばしば。

しかし、

(1日、最低でも30分はプロット作りに取り組む!)

と決めて、必ずPCの前に座るようにしています。

10月中にはプロットを完成させたいと思っています。

 

2:クラシックをテーマにしたコント作り (進捗度50%)

ジャンボ衣笠師匠からのご指示で取り組んでいます。

アイデアの大枠はできました。

あとはオチが決まれば、シナリオ制作に取り掛かれます。

シナリオができたら、PCで音声や効果音を録音します。

仕上がりは、

”陣内智則さんのコントの、映像がないバージョン”

という感じを想像しています。

流れてくる音声に対して、

つっこんだりボケたりする、

といった感じです。

 

師匠から今回の指示をもらった時は、

(クラシックのコントなんて、どう考えたらいいんだ!)

と大変悩みましたが、なんとかなりました。

自分一人の発想には限界があるので、

こうして、人からテーマをいただくことで、

自分の限界を突破したり、

新たな着想が得られるで、

大変ありがたいです。

 

3:電子書籍の執筆 (進捗度 5%)

1ヶ月ほど前から、

私のストーリー作りの大師匠である、

ぴこ山ぴこ蔵師匠と、

動画コンテンツ制作をされている升田規裕さんと、

私の3人で、1〜2週間に1度のペースで、

オンライン会議を行い、

いろんなアイデア出しなどを行なっています。

 

その話の流れの中で、

あるテーマについての電子書籍を、

私が執筆することになりました。

 

目次はすでに出来上がっているので、

あとは各章を少しずつ書いていこうと思っています。

これも、年内には形にしたいなー、と思っています。

 

4:パワポ用の「千と千尋の神隠し」のイラスト制作 (進捗度 1/15枚)

最近、山川先生とぴこ山師匠から学ばせてもらったことをヒントに、

「神話の法則」という新しい講座を考案しました。

 

この講座の中で、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」を例に、

神話はどのように展開していくのか?

を説明する部分があります。

 

パワーポイントを使って解説するのですが、

「千と千尋…」の画像をそのまま使うのは著作権上、

問題があるので、自分でイラストを描くことにしました。

約3年ぶりのiPadでのイラスト制作、まだ少々おぼつかないですが、

そのうち調子を取り戻すでしょう。

ちなみに、昨日描いたイラストです。

物語の冒頭部分です。

↓  ↓ ↓ ↓

千尋と車のサイズの合っていない^^;

千尋がえらく大柄な女の子になってしまっております…_| ̄|○