しげぞう、フェイスブック辞めたってよ

突然ですが、2019年7月を持ちましてフェイスブックを辞めました。

僕の記憶が確かであれば、2009年の年末から始めましたので、約10年、フェイスブックをやっていたことになります。

フェイスブックを辞めた理由

なぜ辞めたかというと、一番の理由は「フェイスブックは、落ち込み、イライラ、うつの原因になりやすい」という記事を読んだからです。

実は私、2010年1月頃から「うつ」の症状に悩まされてきました。だんだんと悪くなって、2013年の夏に、それまで11年続けてきた経営コンサルタントの仕事もできなくなりました。全ての仕事をキャンセルし、家にこもりました。

FB無しでバリバリ活躍するコンサル・Yさんとの出会い

2018年の夏にフェイスブックをやってないのに、楽しそうにニコニコしながら、バリバリ活躍されている経営コンサルタントのYさんという方にお会いしました。衝撃でした。そのYさんも、かつては一生懸命FBでイベントやセミナーの告知などをしていたそうですが、YさんのコンサルをされているRさんという方のアドバイスで辞めたとのこと。
その後、Yさんは特に困ることもなく、コンスタントにセミナーを開催され、クライアントも着実に増えていることのこと。FBを辞めたことだけが原因ではないと思いますが、同じ経営コンサルタントで、僕よりも楽しそうに、軽やかに成功されているYさんに「あやかりたい」という思いもあって、フェイスブックを辞めることを真剣に考えるようになりました。

うつの原因はフェイスブック!?

Yさんとの出会った頃から、「SNSってイライラや鬱の原因!?」という趣旨の記事をネットでチラチラ見るようになりました。そんな記事を読むにつけ、
「確かに僕も、フェイスブックに良くも悪くも、気分を乱されてきたな〜」
と気づきました。特に、仕事を辞めて家に引きこもっていた時期は、僕と同年代の経営者や、かつて一緒に仕事をしていた人たちが活躍されている投稿を見ると、
(ああ、俺はなんて情けないんだ…)
と凹みまくりました。

たまに僕にとってイイ事、イケてる事があると、意気揚々とそれを投稿しました。しかし、その投稿の「いいね!」が思った以上に伸びないことに、また落ち込んだりしてました。

そしてフェイスブックから徐々に距離を置くようになりました。

そんなわけで2018年の秋頃から、まずはスマホからフェイスブックのアプリを消し、外出先では見ないようにしました。
するとあら不思議、以前のように気持ちが落ち込みにくくなったじゃ、あーりませんか! 

スマホからフェイスブックのアプリを消すと…

さらに外出先でフェイスブックを開かないので、時間に余裕ができて、色んなことができるようになりました。たとえスマホでのFBチェックが1回数分でも、チリも積もれば山となる!で、かなりの時間を使っていたことに気づきました。

パソコンの「お気に入り」からもフェイスブックを削除

それからパソコンの「お気に入り」からフェイスブックを消しました。
しかし、FBのメッセンジャーはパソコンもスマホも残したままにし、お客さんとの連絡用に使ってました。

SNSを1日10分に制限したら鬱が改善した

そんなんこんなで、ほとんどフェイスブックを見なくなった2019年6月に、こんな記事を読みました。

アメリカのある大学では、うつ傾向が強い学生の多くが、フェイスブックなどのSNSのチェックや投稿に1日のうちのかなりの時間を使っていることに着目し、「フェイスブックなどSNSを見る時間は1日10分まで」という制限を与えたそうです。すると、ほとんどの学生のうつが改善した。

この記事を読んで、僕は本格的に完全にフェイスブックを辞めることを考え始めました。そして2019年7月1日に実行したのです。

「今後の連絡はメールでお願いします!」

現在、お付き合いのあるお客さんにはフェイスブックのメッセンジャーで、FBを辞める旨をお伝えし、今後はEメールか電話でご連絡いただくようにお願いしました。

そして、フェイスブックを辞めて2週間が経ちました

今日は2019年7月16日。フェイスブックを辞めてから約2週間が経ちました。辞めた直後の3日くらいは、
(あーーーー! 本当に辞めて大丈夫なんだろうか?)
と、不安な気持ちになりました。しかしさらに日が経つにつれ、徐々にフェイスブックのことを考えなくなりました。そしてSNSに気を取られない分、目の前の仕事(ビジネス&家事&子育て)や、人に集中できるようになった気がします。

復活! ネタや企画を考える発想力と、営業に行こうと思える行動力

そして不思議なことに、お笑いのネタや仕事の企画を考える発想力が、以前よりアップしたような気がします。(*当社比)さらに、8ヶ月ぶりに「営業活動に行こう!」という前向きな気持ちが復活し、最近ではお笑いライブをさせてくれそうな団体さんや企業さんにアポを取って訪問したりしています。
うつで心も体も絶不調だった頃を考えると、すごく不思議です。

フェイスブックと、FB内で繋がってくれた友達の皆さん、ありがとうございました!

というわけで、フェイスブックを悪く言ってばかりで、フェイスブックには申し訳ありません。僕に取ってSNSは結果的にうつの原因でもあったかもしれないですが、逆にフェイスブックのおかげでたくさん元気と楽しさももらいました。そういう意味では感謝しています。

また、フェイスブックで子供時代、学生時代の友達と繋がれたこと、過去のセミナーなどで仲良くなった全国の友達と交流したことも、とても楽しかったし、ありがたかったです。
フェイスブックを辞めることで友達とのつながりを無くしてしまうのは、とても抵抗がありました。しかし、今の僕は、今、目の前にいる人たち(主に妻と子どもたち)のために時間と気持ちを割かないといけない…と思ったんです。これまでフェイスブックで楽しく交流させてくださった皆さん、ありがとうございました! 今度はまた、リアルでお会いしましょう。

結論:しげぞうはSNSに耐えられないメンタル弱男だった

約10年、フェイスブックをやってみてつくづく思うのは、
「自分って、メンタル弱いな〜^^;」
ということ…。子供の頃からネガティブ傾向が強いと思っていましたが、SNSという最先端技術についていけるメンタルを持ち合わせてなかったみたいです。(^◇^;)

パソコンやスマホは大好きなので、これらの文明の利器を活用しつつ、これからアナログで、リアルな活動を中心にしていきたいと思います!